top of page

ライフジャケットレンタルします

夏休みになり、香肌峡は川遊びを楽しむ人たちでにぎわっています。

猛暑故、川の気持ちよさは格別で、全身で川を楽しめるこの時期はとても大切です。


楽しいだけではなく危険もある場所だということは

みなわかりきっていても、毎年水難事故があるのが現実です。

浅いところでも急に流れが強くなることもあります。

いきなり深くなることもあります。

滑りやすい石もあるし、急にめまいがすることもあります。


なので、川遊びの際はご面倒でもライフジャケットを着用していただくことを

どうしてもお願いしたいです。


遊び盛りのお子さまはもちろん、大人の方も、幼児の方もです。


ライフジャケットには役割が3つあります。

1.身体が浮くこと

2.寒さから身を守ること

3.衝撃から身を守ること


不意に流されてしまっても、思うように体が動かなくても、岩や流れてきた枝などにぶつかっても、助かる可能性が格段に上がるのがライフジャケットの存在です。

浮き輪でも浮くことはできますが、衝撃に強いかと言えばその機能はありません。

水に長く使っていると冷えてくる実感もあります。

ライフジャケットのありがたさを年々感じておりますよ。


亀成園スタッフと一緒に川遊びをする際は、着用の仕方、浮き方などもていねいにガイド致します。セイフガードのひと手間かけて、最高の気分を川で。


ご自身で川遊びをされる際、レンタルもご利用下さいね。

数に限りはありますが、1日500円で幼児、小さな子供、少し大きな子供、大人用があります。サイズのあったものをお選び下さいね。


ree

最新記事

すべて表示
秋めく香肌峡へ

田んぼのことや鶏のこと、夏のいろんなお客様の話など、書き留めておきたいことは数あれど お知らせしたいのは秋の誘いです。 待ちに待った季節です。 あっという間の駆け足だけど、あちこちでいろんな催しもありまくりですが どうぞ香肌の秋もお楽しみください。 栗が豊作な今年の秋です。...

 
 
 

コメント


kamenarien_edited_edited_edited.jpg

050-7107-7847

©2020 by 亀成園。Wix.com で作成されました。

bottom of page