
香肌峡で泊る、歩く、蘇る
三重県松阪市の飯高町
奈良県とほぼ接する台高山脈のふもとに
亀成園はあります。
自給率70%の暮らしを営む自然養鶏農園で
古民家を改装した一棟貸しのゲストハウスと
農家体験や田舎暮らし体験をしています。
お茶と椎茸と鮎が香り
山肌や岩肌が美しい歴史ある香肌峡
亀成園はこの地の明るい案内人でいたいです。
鶏の声が響き、子供の笑い声がこだまする。
亀成園の日常はにぎやかです。
美しい日本の田舎は、このまま静かにしていてはもったいないほど、発見の宝となる素敵なところです。
香肌峡で笑おう、育とう、生きていこう。
亀成園があなたをお待ちしています。

亀成園は三重県松阪市飯高町の香肌峡にある自然養鶏学習農園であり、一日一組限定の古民家一棟貸し型ゲストハウスです。香肌イレブンマウンテンなどのアウトドア拠点にも、田舎暮らし体験の場にも。日本の懐かしい風景を学び、未来に生かす場所として。宿泊+体験であなただけの旅を楽しんでくださいね。
亀成園の三つの顔
一棟貸ゲストハウスで農家体験ができる小さな農園
アウトドア拠点に、田舎暮らし体験に、ワ―ケーションに
三重県松阪市飯高町、香肌峡の一角にある亀成園は、ゲストハウス併設の自然養鶏農園です。卵かけごはんにぴったりの元気な卵はゲストハウスの朝食でも味わえますし、珍しい烏骨鶏卵もあります。香肌イレブンマウンテンなどのアウトドア拠点にもよし、犬連れの旅も大歓迎です。鶏小屋や畑を軸とした農家体験や田舎暮らし体験は元気な親子におすすめです。豊かな山河に囲まれ、台所が自由に使えるあなただけの古民家空間が、亀成園の魅力です。
自然養鶏学習農園として
![IMG_7112[4652].JPG](https://static.wixstatic.com/media/7a20b2_5a3fa046c2d64eb7a3b42d8b1f4517a7~mv2.jpg/v1/fill/w_191,h_255,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/IMG_7112%5B4652%5D_JPG.jpg)
風通しの良い鶏小屋で育つのは100羽近くの鶏家族。赤い卵のゴトウモミジやボリスブラウン、中国では霊鳥と呼ばれる天然記念物の烏骨鶏が平飼いでのびのび飼育されています。雄鶏たちの声が香肌の谷に響きます。
野原のような畑では、自家用野菜が年を通じて栽培されています。草も生えるし虫も多いけれど、味の濃い新鮮な野菜が自給できており、循環型の学習農園になっています。
自給率70%の亀成園での農や暮らし方の話は盛沢山。近隣には田んぼや麦畑、茶畑もあります。罠猟師としてジビエ料理普及にも取り組んでいます。
古民家一棟貸ゲストハウス

古民家を改装したゲストハウスで、暮らすように旅してみませんか? 池木屋山や宮ノ谷渓谷登山や櫛田川上流渓流釣りの拠点にも。また子連れの田舎体験メニューも充実しています。広々としたおこもり空間で地方の豊かな暮らしを学んでください。
シンプルに泊まるだけもよし、各種体験メニューでこだわり旅にするもよし、香肌峡でのびのびとお過ごし下さい。
・朝食体験付き基本プラン
大人(中学生以上) ¥4,000/名
子供(小学生以下) ¥2,500/名
乳幼児(0~2歳) ¥1,000円/名
※添い寝、ご飯セットなしの場合
※土曜日、夏休み期間などピーク料金の設定があります
※冬季は暖房代が別途かかります。
・割引 朝食なしで -¥500
寝袋ご持参で -¥500
農家体験・田舎暮らし体験

亀成園の一家が香肌峡で暮らし始めたのは2016年。自給率を上げるために畑を耕し鶏を飼育し、罠猟をして、少しずつ生きる術を身に着けていきました。農家体験や田舎暮らし体験を通じて、自然と親しみながら生きていく術を学んで頂けます。
・鶏小屋体験、自然農の畑体験
・罠猟師体験、解体体験 など
ご宿泊・日帰りで料金は変わります。
なお、ゲストハウス宿泊の方は1時間未満の近隣散策無料サービスもあります。
生き物好きで食に詳しい亀成園母と一緒に楽しく里山に触れてみませんか?
ゲストハウス亀成園は 昔懐かしい農山村を旅するような、自由な空間と時間を提供します。
基本的に食事は調達していただくか自炊スタイルで、片付けなどもご自身で行っていただきます。
余分なおもてなしはせず、お客様のペースを守るのがゲストハウスの心地よさ。
子供や家畜を抱えての家族経営なので、手が回らないことがあります。
事前準備の必要な体験などはご予約時にお申込下さいますようお願い致します。
チェックインは16:00~です。
到着が20:00を過ぎる場合は事前にお知らせ下さい。
チェックアウトは10:00です。
6:00前に出発される場合は事前にお会計を済ませ、鍵はポストに入れて頂くようお願いします。
その他ご要望がありましたらお気軽にお申し付けください。
亀成園がゲストにとって何度も訪れたくなるリラックス空間になることを心より願っています。
宿泊は予約フォームでご予約お願いします。事前予約の必要な体験をご希望の場合お知らせ下さい。ホームページからお申込の場合、決済は現地で現金又はクレジットカード対応です。Wi-Fi あります。ペットは条件付きで可能です。
ゲストハウス亀成園の朝ごはん
鶏の声を聞きながら食べるぷりぷり卵ごはん

亀成園の自慢はなんといっても平飼いの元気な卵です。飯高産の美味しいお米と共にぷりぷりの卵をお召し上がりください。お味噌汁の味噌には飯高産の「とっとき味噌」を使用しております。香肌峡の豊かな食材で素敵な朝ごはんを体験してください。
母屋から米と卵、自家製即席味噌汁のセットをお渡ししますので、ご飯を炊いて、お湯を沸かしてご自由にお召し上がり下さい。食器は備え付けの物をご自由にお使い下さい。
朝食でなく夕食にこのセットが欲しい方は
事前にお申し出頂ければ対応可能です。
亀成園 学びの農と宿泊と散歩

香肌峡で生き返った家族の物語から
旅と自転車とアウトドアが好きな園主らが子育てをすることになったのは2008年からです。子供が育つのには何が必要か、どう過ごせばいいのかを考えに考えた結果、清流のそばで畑のある土地に根付いてみたいと思い至りました。未来ある子供たちと安心して暮らしていきたい。
それが亀成園の原点です。
旅するように暮らしたい。
田舎でのびのび子育てしたい。
命の入った美味しい食べ物でずっとさびない丈夫な身体を作りたい。
四季折々の毎日が、尽きぬ発見で満ちていて欲しい。
そんな言葉にピンときたら、是非一度亀成園にお越しください。
昔懐かしいような暮らしを元気に営む、笑いの絶えない家族に会いに来て下さい。沢山の生き物と共にお待ちしています。
ブログ最新記事

「短い人生で心惹かれることに多くは出会わない。もし見つけたら 大切に、大切に」
星野道夫さんの言葉
お問い合わせ
詳細はお気軽にお問い合わせください。下記のお問い合わせフォームにご記入ください。折り返しご連絡させていただきます。
松阪市飯高町森1711
050-7107-7847
名古屋・大阪から2時間、京都・神戸から2時間半
松阪市飯高町森にあるゲストハウス、農家体験の亀成園は関西・名古屋方面からお車でのお越しが便利です。松阪の市街地からはガラッと雰囲気を変えた、日本の故郷そのもののような風景が広がる場所で、ゆったりとした時間をお楽しみ下さい。お車をお持ちでない方は松阪駅or近鉄大和八木駅からのガイド送迎(片道5000円5名程度まで。※要予約)をご利用頂けます。