アウトドア拠点に、田舎暮らし体験に、ワ―ケーションに
宿泊は予約フォームでご予約お願いします。事前予約の必要な体験をご希望の場合お知らせ下さい。ホームページからお申込の場合、決済は現地で現金又はクレジットカード対応です。Wi-Fi あります。ペットは条件付きで可能です。
基本プラン 朝食卵かけご飯体験付き

お一人様 4,000円
小学生以下 2,500円
幼児(寝具無) 1,000円
亀成園の卵を朝に召し上がって頂く基本プランです。
F&B(ふとんと朝ごはん)の自炊スタイルです。ご利用後の片づけをお願いします。
夕食をご希望のお客様は自炊されるか、BBQ体験をお選びいただくか、仕出しでお弁当を注文されることも可能です。
各種割引

素泊まり(朝食なしで)500円引き
ふとんなし(寝袋ご持参) 500円引き
朝食なしをご希望の場合、基本プランから500円引かせて頂きます。キッチンでご自由に自炊されることは可能です。
寝袋ご持参で、お布団の必要がない方も500円引きになります。
連泊割引は現在のところ設定しておりません。
アウトドア拠点に、田舎暮らし体験に、ワ―ケーションに
亀成園によくあるご質問
ゲストハウス概要
ゲストハウスですがドミトリーではないのですか?
ゲストハウス亀成園は一棟貸切の宿なので、ゲスト同士の交流はありません。
夕食は付きますか?
ゲストハウス亀成園はF&B(ふとんと朝ごはん)スタイルなので、夕食のご用意はございません。台所付きなので自炊頂くか、持ち込みされるか、外で食べるかになります。
最寄り駅はどこですか?
三重交通バスの「スメール行」の終点一つ手前の「宇藤木」(うとぎ)からすぐです。
バイオトイレについて教えてください
近くにスーパーやコンビニはありますか?
車で5分以内のところにスーパー香肌があります。
チェックインが遅かったり、チェックアウトが早朝でもいいですか?
一棟貸なので到着・出発時間は融通が利きます。
感染症対策はしていますか?
ゲストハウス亀成園は古民家一棟貸切なので、他のゲストとの接触はありません。
ペットを連れての宿泊は可能ですか?
・犬に関しては
農園について
卵の販売はありますか?
直売所があります。
野菜は販売していますか?
畑体験で収穫したものをお持ち帰りいただくことはできます。
卵の他に販売商品はありますか?
季節によって販売できる野菜があるほか、自家製小麦麺は販売可能です。
どんな農家体験がありますか?
常時可能なのは「にわとりふれあい体験」と「パーマカルチャーの畑体験」です。
亀成園の人について
どこから移住したのですか?
園主は京都出身、亀成園母は大阪の北摂出身です。
どうしてこの場所にしたのですか?
三重県の明るい雰囲気が好きだからです。
外国で暮らしていたのですか?
園主の前職の関係で、中国天津市で4年半、フィリピンのマニラ郊外(都心部ではないです)で2年暮らしていました。
どうしてゲストハウスをしようと思ったのですか?
この場所で何ができるか何年も考えた末、人を迎える場所になれたらいいなと思ったからです。農家体験をしたり、アウトドアの拠点にしたり、子供と田舎暮らし体験をしたりする場所として、使いやすい宿になったらいいと思っています。
ゲストハウスの過ごし方
食器はありますか?
茶碗類や小皿大皿、カトラリー、カップ類など5名様分程度取り揃えております。
鍋類はどんなものがありますか?
ご飯を炊く圧力鍋、深みのあるフライパン、両手鍋、やかんなどです。
タオルや歯ブラシはありますか?
フェイスタオルはお使い頂けます。
シャワールームにシャンプーなどはありますか?
バイオトイレについて教えてください
備え付けの家電は何がありますか?
冷蔵庫と扇風機、室内ライトです。
テレビは付いていますか?
テレビはありません。
旅のプラン
伊勢神宮までどのくらいかかりますか?
亀成園から伊勢神宮までは1時間10分です。
松阪駅からレンタカーの場合、どのくらいで着きますか?
松阪駅から亀成園までは1時間ほどかかります。
まつさか香肌イレブンマウンテンはどこが近いですか?
香肌峡にある山の中で選定されたまつさか香肌イレブンは以下の11座です。
川釣りの時期はいつですか?
櫛田川上流域のアマゴ釣りは例年3月上旬から9月末が解禁です。
小さな子供に川遊びのおすすめスポットはありますか?
亀成園から徒歩7分程の唐谷川をおすすめしています。
猛犬注意!!!
亀成園には番犬として北海道犬の雄がおります。端正な可愛らしい外見ですが、家人以外には懐かず、噛みつく危険がありますので、家主の許可なしに境界線を越えて立ち入ることのないようご注意お願いします。
注意に関わらず事故に遭われた場合、亀成園では責任を負いかねますのでご了承下さい。

ゲストハウス亀成園での過ごし方とご注意
食事の提供や寝具の上げ下ろしサービスはしておりません
食材はこちらで準備する場合もありますが、調理や配膳はご自身でお願いします。
ご滞在中にスタッフが寝具の上げ下ろしをすることもしておりませんので、ご自身でご用意をお願いします。
ご都合によりどうしても困難な場合はご相談下さい。
徒歩圏に温泉があります
ゲストハウスの中にはシャワー室がありますが、浴槽は設置しておりません。
徒歩7分の所にある、わんわんパラダイス松阪の外来入浴をご利用下さい。
香肌峡の名の通り、美肌に効く温泉です。
近くにコンビニはありますか?
亀成園の最寄りコンビニは松阪側、奈良側共に車で40分程係る所にしかありません。スーパーマーケットは車で5分のところにございますが、早朝や深夜のご利用はできませんのでご注意下さい。
バイオトイレです
ゲストハウスのトイレは水洗ではなく、バイオトイレを使用しています。山小屋以外ではあまり見られることもなく、抵抗のある方もおられるかと思いますが、下水や電気が使えなくなっても安心して使用できるトイレとして、バイオトイレを選択しました。臭気抜きは気を付けているので、清潔に使って頂けます。ご理解よろしくお願いします。
TV・電子レンジはありません
余分に電気を使わない暮らしを心掛けているため、ゲストハウスにも母屋にもTVや電子レンジは備え付けてありません。
電気・コンセントは使えるのですが、アンペア数が小さいため、ドライヤーをお使いになるときはご注意下さい。
ゲストハウス亀成園にあるもの
フェイスタオル、シャンプー、石鹸
ガスコンロ、鍋類、食器類、調味料、冷蔵庫
ちゃぶ台、寝具、鍵付きロッカー,etc
ゲストハウス亀成園にないもの
歯ブラシ(販売は100円)、バスタオル、ボディソープ、ドライヤー
電気ケトル、電子レンジ、コーヒーメーカー
TV、エアコン、ウォシュレット、etc

「好奇心というのは、道草でもあるわけです。
確かに時間の無駄ですが
必ず自分の糧になる」