
- 01
亀成園では4歳から小学生の方を子供料金の対象としています。
ご宿泊の場合は寝具・朝食素材も付き、体験の対応も万全です。
3歳以下のお子さまで寝具・朝食素材共に不要な方は乳幼児料金になります。
その年齢でも寝具や朝食素材を必要とされる場合は子供料金になります。
- 02
ゲストハウス亀成園はF&B(ふとんと朝ごはん)スタイルなので、夕食のご用意はございません。
台所付きなので自炊頂くか、持ち込みされるか、外で食べるかになります。
BBQコンロ(炭込)や土鍋などはレンタル可能です(一式¥1,000/回)。
朝ご飯のセットを夜にご用意することは可能です。
- 03
車で5分以内のところにスーパー香肌があります。
薬局も兼ねていて、日用品も取り扱っています。
10分程のところにもう一軒スーパーがあり、野菜類が豊富です。
コンビニエンスストアは40分程離れています。
- 04
一棟貸なので到着・出発時間は融通が利きます。
ただし夜は道が暗く、店も閉まっているのでご注意下さい。
遅れる場合は事前に一報下さいますようお願い致します。
早朝出発は問題ありません。
前日に清算を済ませ、鍵を受付に置いといていただければチェックアウト完了です。
- 05
・犬に関しては
室内飼育されており、脱走されたり障子などを破壊されないようならご宿泊大歓迎です。
犬種や犬のご性質によっては亀成園の番犬(北海道犬の雄です)と相性が悪く、トラブルになる可能性がありますので事前にお伝えいただけるとありがたいです。
犬1匹に対して大きさ関係なく¥1,000です。
※伊勢のおかげ横丁でおかげ犬体験をされた(される)場合は無料になります。
・犬以外の場合(猫や兎など)
鶏に危害を加える可能性のあるペットはお断りします。
脱走されて、亀成園の番犬とトラブルになる可能性がある場合もお断りします。
上記以外は受け入れ可能です。
料金は犬に準じます。
- 06
ゲストハウス亀成園は一棟貸切の宿なので、ゲスト同士の交流はありません。
配膳や布団の上げ下ろしなどをホストが行わずゲストが自由に使う家なので、ゲストハウスの名称を用いています。
2部屋あり、ロッカーが4つあるので、グループでのご利用は可能です。
- 07
三重交通バスの「スメール行」の終点一つ手前の「宇藤木」(うとぎ)からすぐです。
バスの本数が少ないので、ご利用の際はよくご確認下さい。
電車は松阪駅または近鉄大和八木駅ですが、車で1時間20分程かかります。
ガイド付きでお越しいただくことも可能です(要相談)
- 08
ゲストハウス亀成園では水道も電気も使用しないバイオトイレを使用しています。
便座の下におがくずが入った容器が設置されており、個体液体分離の仕組みがついています。ゲスト毎に容器を交換する仕組みになっています。
交換の手間はかかりますが、山小屋以外でバイオトイレに慣れておくことで、エネルギー消費について考えるきっかけになったり、災害時の対応がスムーズになるきっかけになればいいな、などと願いを込めています。見た目はこんなかんじです。
臭気抜きも付いているので、臭いの心配もなく安心してお使い頂けますが、可能なら使用済みのトイレットペーパーは別に捨ててほしいなどお願い事がありますので、ご使用の際は備え付けの注意書きをお読みくださいますようお願い致します。
- 09
おひとりさまも歓迎しております。
お気軽にご予約下さい。
単独登山者様の場合、下山後にお顔を見せて頂けると安心しますのでよかったらお立ち寄りくださいね。
- 10
